|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
税理士 山本憲明
○起業家・個人事業・中小企業の経理・税務申告サポート
○社長の相続・節税対策
○ネットビジネスやサラリーマンの経理・節税サポート
1970年5月兵庫県西宮市生まれ。18歳まで関西、19歳から関東で過ごす。2005年1月に税理士事務所を立ち上げ、会計事務所経験なしながら半年で事務所経営を軌道に乗せる。 |
|
|
|
|
|
プロフィールへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
税理士報酬(一年間の料金)は、訪問回数やご相談の密度と、記帳代行(帳簿付けを代わりに引き受けさせていただくことです)をさせていただくかどうかで決めさせていただいております。
標準の料金は下記の通りですが、お客様の状況にあわせて臨機応変に検討いたしますので、是非ご検討いただけますと幸いです。 |
|
|
|
■料金表 |
|
|
単位:円(消費税込み) |
|
|
|
コース名
|
月料金 ※1 |
決算料金 ※2 |
メール・ 電話相談 |
訪問頻度
|
インターネットコンサルティング |
法人 シルバー |
31,500 (21,000) |
220,500 |
○ |
× |
× |
法人 ゴールド |
42,000 (31,500) |
220,500 |
○ |
年3〜4回 |
× |
法人 プラチナ |
63,000 (52,500) |
220,500 |
○ |
毎月 |
× |
個人 |
31,500
(21,000) |
こちらを ご覧下さい。 |
○ |
年1〜3回 |
× |
個人スタートパック |
こちらを ご覧下さい。 |
こちらを ご覧下さい。 |
○ |
年1〜3回 |
× |
個人・ 法人 VIP |
63,000 (52,500) |
220,500 |
○ |
年5〜6回 |
○ |
|
|
|
|
ご依頼の流れ |
|
|
|
※1
カッコ内の料金は、記帳代行(お客様の帳簿付けを代行させていただくことです)のサービスがない場合の料金です。お客様で帳簿をつけられる場合は、カッコ内の料金になります。(お客様の経理処理をチェックさせていただく形になります)
また、月料金は伝票の枚数などにより若干変動する場合がございます。 |
|
|
|
※2 「決算料金」には、決算や確定申告作業のほか、年末調整や償却資産税の申告が含まれております。(ただし、年末調整は10名を超える場合、償却資産税は、資産の増減数が10を超える場合について、別途計算させていただきます)
消費税の申告書作成については、別途計算させていただきます。
中間決算及び中間申告が必要な場合は、別途計算させていただきます。
また、決算の難易度により、若干金額が変動する場合もございますので、ご了承ください。 |
|
|
|
※ 所得税申告書の作成・税務代理(消費税込・円) |
|
|
|
所得の種類 |
各所得の収入合計 |
基本料金 |
給与所得 |
雑所得(公的年金) |
雑所得(その他) |
一時所得 |
退職所得 |
事業所得 |
不動産所得 |
1,000万円以下 |
10,500 |
4,200 |
3,150 |
5,250 |
5,250 |
3,150 |
31,500 |
26,250 |
3,000万円以下 |
10,500 |
10,500 |
52,500 |
42,000 |
5,000万円以下 |
21,000 |
21,000 |
68,250 |
57,750 |
1億円以下 |
42,000 |
42,000 |
84,000 |
73,500 |
|
|
|
|
○所得金額が1億円を超える場合や、上記リストにない所得がある場合は、下記よりお問い合わせ下さい。また、所得の種類が沢山あるお客様は、計算が面倒だと思いますので、是非お問い合わせください。すぐにお見積もりを差し上げます。
○(1)の月次料金をいただいているお客様については、(3)の料金が割引になります。その割引の詳細については、下記よりお問い合わせください。
○消費税の申告書作成の必要がある場合は、別途料金をいただきますので、下記よりお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
※
上記の料金表の他に、単品(メール相談有無、年間訪問回数、記帳代行有無、決算作業有無)を組み合わせて選ぶ方法もございますので、そちらもご検討ください。 |
|
|
|
■ご依頼の流れ
- まずは、当税理士事務所にご連絡を下さい。
(ご連絡方法は、下記のどれでも結構です)
・お問い合わせフォームからのご連絡
お問い合わせフォームへ
・Eメールでのご連絡
nori@rakuzei.com
・お電話でのご連絡
047−404−8577 までご連絡下さい。
・FAXでのご連絡
047−404−8578 (FAX専用)までFAXして下さい。
・ハガキ・封書でのご連絡
〒273−0032千葉県船橋市葛飾町2−376−1金子ビル103 までご連絡ください。
- 当事務所より、ご依頼内容や決算に関する状況等をお伺いします。(電話やメール、面談など)
- ご返事をいただけましたならば、お見積もりを致します。
- ご同意いただけましたら、契約書を作成させていただきます。(それほど複雑な内容のものではありません。契約書は押印し、お客様と当社が一部ずつ保管します。
- 請求書を送付させていただきます。
- 請求書に基づき、料金をお振込み下さい。(月払いでも年払いでも結構です)
- 必要な書類をお預かりします(取りに伺う、もしくは郵送していただく)
- 作業を開始させていただきます。
|
|
|
|
■お問い合わせフォーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ページのトップへ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「\en.SPA!」 (ホリエモンの「お金ってこういうことだったんだ」講座) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「日経キャリアマガジン05年12月号」 (きっと見つかる!効率良く学べる 自分にピッタリの学習法) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「日経キャリアマガジン 2月号」 (人気12資格 短期合格者24人の「勉強法」を盗め!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「仕事の教室 ビーカム12月号」 (まったくの異業種から資格取得で独立開業!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年10月22日(土)渋谷フォーラム8において、「夢のセミナー」を行いました。32名もの方に参加していただき、盛況のうちに終りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年7月10日(日)渋谷フォーラム8において、ネクストサービス蒲l主催のセミナー「小さな会社のブログ活用セミナー」でゲスト講師を務めました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年5月26日(木)、船橋税務署において、「5月決算法人の経理・税金説明会」講師を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年5月14日(土)及び21日(土)、資格の学校TACにおいて、「仕事の魅力と税理士の将来」について話をしました。80人ほどの盛況でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2004年9月8日(水)、船橋の商工会議所において、「改正消費税」のセミナーを行いました。 |
|
|
|
|
|
|