■こんな方におすすめ
- 気軽に相談できる税理士を探しているが、あてがない。
- 税理士には来てもらわなくて良いので、メールで相談したい。
- お金に関するブレーンが欲しいが、税理士等に頼むと高くつく。
- 税務調査に入られたときに困らないよう、一応顧問税理士は居て欲しい。
- 決算と税金の申告はなるべく安く済ませたい。
という経営者の方におすすめです。
■仕事内容について
- メールでのご相談は、いつでも受付いたします。
- 御社の会計データをチェックさせていただき、改善や訂正すべき点などをご連絡いたします。
- 会計記帳も代行させていただきます。(お客様で記帳をされる場合は、安くなります)
→会計記帳を御社で処理される(経理ソフトなどに入力される)場合は、はじめに御社を訪問して記帳のご指導をさせていただくことも可能です(半日で31,500円程度)
- 適正な決算処理をさせていただきます。
- 税務申告の代行をさせていただきます。
- 年末調整の作業をさせていただきます。
- 決算の2〜3ヶ月前に、決算の予測を報告させていただきます。
- 来期決算に向けた節税等のアドバイスをさせていただきます。
■料金について(消費税込)
- メール相談コース
領収書の整理や現金出納帳、預金の内容記入が終わっているが、帳簿の記入はされていないお客様(当事務所で会計ソフトへの入力を行います)
⇒月額 31,500円(決算料は220,500円です)
(入力するデータ量や決算の難易度によって、変動する場合がございます)
- メール相談コース(記帳代行なし)
会計帳簿のパソコンソフト等への入力を自社でされるお客様(当事務所で会計データのチェックを行います)
⇒月額 21,000円(決算料は220,500円です)
- 赤字決算・設立第一期割引
⇒赤字決算や設立第一期の場合、割引があります(ご相談下さい)
■ご依頼の流れ