|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
税理士 山本憲明
○起業家・個人事業・中小企業の経理・税務申告サポート
○社長の相続・節税対策
○ネットビジネスやサラリーマンの経理・節税サポート
1970年5月兵庫県西宮市生まれ。18歳まで関西、19歳から関東で過ごす。2005年1月に税理士事務所を立ち上げ、会計事務所経験なしながら半年で事務所経営を軌道に乗せる。 |
|
|
|
|
|
プロフィールへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「起業家がはじめにやるべき 経理・税金申告・手続簡単ガイド」 |
|
|
|
起業された方、これから起業される方からよくお問い合わせをいただきます。
○会社を設立したが、まず何をすればよいのか
○税務署や市役所などに書類を出せといわれたが、何をどこに出せばよいのか
○経理処理は自分でやりたいが、どうすればいいのか
○一年目は税理士を雇う余裕がないが、決算までに何をしておけば良いか
○税金のことが全然分からないので、教えてください
などなど、色々な質問をいただきます。
起業された方は、売上を上げるのが第一優先ですので、経理や税金のことまで頭が回らないのは、仕方がないことです。
本を読んでも、対象が限られていたり、具体的にどうすればよいのかという事がかかれていなかったりで、なかなか勉強する気にもなれません。
そこで、このレポートを作成することにしました。
このレポートでは、起業されたばかりの個人事業者・法人が、第一期の決算までに何をしておけば良いのかがわかるようになっています。
また、税金のことなど何もご存知でない場合も読めるように、簡単な内容にしております。
ホンのさわりですが、これを読めば、「なにも分からない」状態からは抜け出せます。
ある程度は安心して、売上を上げる活動にまい進することが可能です。是非これをお読みいただき、どんどん売上を上げていってください!
(自動返信されるメールに、無料レポートのアドレスを載せています)
ご登録いただいた方には、無料メールマガジン「成功する経営者の条件○○を楽々身につける方法は」をお送りいたします。
※税金・経理などに関するメールを、いただいたアドレスにお送りする事もございますのでご了承ください。
|
|
|
|
メールアドレス:
|
|
|
|
|
|
▲ページのトップへ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
税金・経理・起業に関する有用な情報・当税理士事務所のオトクな情報をお届けします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「\en.SPA!」 (ホリエモンの「お金ってこういうことだったんだ」講座) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「日経キャリアマガジン05年12月号」 (きっと見つかる!効率良く学べる 自分にピッタリの学習法) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「日経キャリアマガジン 2月号」 (人気12資格 短期合格者24人の「勉強法」を盗め!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「仕事の教室 ビーカム12月号」 (まったくの異業種から資格取得で独立開業!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年10月22日(土)渋谷フォーラム8において、「夢のセミナー」を行いました。32名もの方に参加していただき、盛況のうちに終りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年7月10日(日)渋谷フォーラム8において、ネクストサービス蒲l主催のセミナー「小さな会社のブログ活用セミナー」でゲスト講師を務めました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年5月26日(木)、船橋税務署において、「5月決算法人の経理・税金説明会」講師を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年5月14日(土)及び21日(土)、資格の学校TACにおいて、「仕事の魅力と税理士の将来」について話をしました。80人ほどの盛況でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2004年9月8日(水)、船橋の商工会議所において、「改正消費税」のセミナーを行いました。 |
|
|
|
|
|
|